ファイナンシャルプランニング

マレーシア在住ファイナンシャルアドバイザーのかっしーについて

こんにちは、かっしーです。

本名は柏村信光と申します。

マレーシアに移住して10年以上が経ちました。

そもそも最初マレーシアになんで来たの?と聞かれることは多々ありますが、結論から言えばたまたまです。

2008年にマレーシア国費留学生としてマレーシアに来させて頂き、マラヤ大学で修士号を取得。

そこからマレーシアでファイナンシャルアドバイザーとして仕事をさせて頂いております。

マレーシアの金融庁(厳密に言うとマレーシア・ラブアン金融庁)で資産運用のコンサルティングをするための金融庁ライセンスを一番最初に取った日本人は私だったようです。

Infinity Financial Solutionsのカントリー・マネージャー兼コンサルタントとしてお仕事をしております。

会社としては2,000名以上の資産運用のサポートをしており、私自身も100名以上のクライアントをサポートをし、マレーシア・日本人商工会議所でも定期講演をさせて頂いております。

かっしー
かっしー
10年以上に渡って日本人に移住先として愛されているマレーシアですが、MM2H層だけでなく、留学や海外就職など移住の動機が多様化されており、今後マレーシアに移住してこられる方は一層増えるのではないでしょうか!

マレーシア在住ファイナンシャルアドバイザー

独立系のファイナンシャルアドバイザーとしてサポートをさせて頂いており、自社商品を持っていません。

中立の立場から、資産保全性・運用の費用対効果を考慮し、利用するに値すると考えられる銀行やプライベートバンク、保険会社等と提携し利用し、各々のニーズによって必要な会社や商品・プランを選別しています。

相談料は無料で、我々の報酬は金融機関側より取得する構造となっています。

アドバイザーを通しても通さなくても、クライアントの立場から見たら必要なコストは全く変わらないのでお気軽にご連絡頂ければと思います。

仕事を通して、様々な形で海外生活を送られている個人に会ってファイナンシャルプランニング・資産運用全般のアドバイスをするので、当然一定の資格を保有し金融庁より認可を得ています。

アドバイザーとして最低限もっているべき、という話なので、資格が足りていれば良いという訳でもないと思いますが、それでもやはり最低限の知識は必要です。

金融庁ライセンス

自分のお金、つまり人生を一定割合にしろ託すことになるので、最低限のチェックはするべきだと思っています。

大きな特徴として、自社商品・もしくは特定商品にバイアスが無い立場なので、よりお客様の観点に近い立場でサポートすることができます。

ファイナンシャルアドバイザーは制度上、マレーシア本土の金融庁管轄もしくはラブアン側の金融庁の管轄となるわけですが、マレーシア人以外のアドバイザーはラブアンの税制を理由にラブアン移民局・金融庁の管轄となるのが常です。

もし必要であれば私のライセンスについてお問い合わせ頂きご確認ください。

アドバイザーとしての認定

まず、アドバイザーとして金融庁が認める”単位”が70必要とされています。

マレーシアの他にも、日本やイギリス、シンガポールやオーストラリアなどのファイナンシャルプランニングや資産運用に関連した資格をラブアン金融庁が単位として数値化しており、合算させた数値が70単位を超えなければなりません(例えば日本のFP資格は20単位)。

他にも、毎年35時間分の研修・トレーニングが関連機関にて義務付けられています。

参考までに、一部隠れてますが私自身の立場証明がこちらになります。


資産運用を始める前に

また、非常に大事なこととして、”売ったら終わり”の構造になっていないかの確認をする必要があるかと思います。

アドバイザーと言われる人間が都合の良い情報だけを並べて、売ってしまい、報酬の支払いがあり、あとはクライアントの運用に関してサポートするモチベーションが残らない・・・。

というような構造になっていないかはとても大事だと考えます。

投資は自己責任となるからこそ、最低限のチェックをしたうえで、長期で関わるファイナンシャルアドバイザーを選定することが大切ではないでしょうか。

不要なコストが発生しません

国際商品・プランを使用してサポートをする会社(特に香港登録の日系IFAに多いですが)は、ブローカーを通してマーケティングをしていることもあり、どうしてもコストがもう一層追加されています。

場合によっては間に入るブローカーが独自でコストを追加させている場合もあります。

資産運用・資産形成に置いては、年間1-1.5%の管理費用が違うだけで長期ではとても大きな差を生みます。

当社・私ではブローカーを使用せず直接お客様の運用に関わりサポートをしているため、全く同じことをしても不要なコストが発生していない分、必然的に良い結果に繋がりやすくなります。

かっしー
かっしー
一口に資産運用・資産形成と言っても積み立て型や一括運用などその形状は複数あります。規模感によって管理コストは変動するとは言え、やはり過度なコストが発生してしまってはそもそも最初から運用になりません。

マレーシアに住もう!

本ブログでは”マレーシアの紹介”と”資産運用”の2つを軸に運営しております。

お金・ファイナンシャルプランニングの話が中心になるかと思いますが、現在マレーシアに住んでいる人、将来的に住もうと思っている人のための情報もブログ内で発信しております!

世界中で海外在住の日本人が増える昨今、融通性の伴った将来の準備の重要性が高まっています。

海外駐在の場合は一度じゃなく何度も海外赴任をされる方もいるかと思いますし、海外に長期移住・キャリアアップを目指す人など動機は様々です。

個々の現在状況と将来設計に柔軟に対応できる資産形成・ライフプランニングのお手伝いをさせて頂いておりますのでお気軽にご連絡下さい。

>>海外在住者のための資産形成や保険について問い合せる【相談無料】